本学会では,「初等教育カリキュラム研究」という学会誌を刊行しています。
本誌は,初等教育カリキュラムに関する研究論文・実践論文等を掲載します。特に,研究論文は,新しい価値のある結論を含み,初等教育カリキュラムの向上と発展に資するものとします。また,実践論文は,小学校等における目標と指導計画の提案,教材の工夫,指導法の工夫,評価の工夫等,教育実践の向上と発展に資するものとします。
本誌への投稿資格を持つのは,本学会の会員,もしくは,編集委員会から特に認められた方です。
本誌に投稿する研究論文・実践論文等は,「刊行規程」及び「執筆要項」に則して執筆する必要があります。また,原稿の執筆には,指定の「電子原稿用紙」を使用します。また,投稿の際には,「原稿添付票」,「チェックリスト」が必要です。また,題目の英語表記におけるキャピタライゼーションルールにつきましては,「論文題目の英語表記についてのガイドライン」をご確認ください。
「刊行規程」,「執筆要項」,「電子原稿用紙」,「原稿添付票」,「チェックリスト」,「論文題目の英語表記についてのガイドライン」は,このページからダウンロードしてください。
発行は毎年3月末,投稿締め切りは9月末日です。
ご投稿予定の会員におかれましては,電子原稿用紙,原稿添付票,チェックリストを,以下よりダウンロードしてください。
電子原稿用紙(単著・日本語用)は,こちらからダウンロードできます。(Word)
電子原稿用紙(共著・日本語用)は,こちらからダウンロードできます。(Word)
電子原稿用紙(単著・英語用)は,こちらからダウンロードできます。(Word)
電子原稿用紙(共著・英語用)は,こちらからダウンロードできます。(Word)
原稿添付票は,こちらからダウンロードできます。(Word)
チェックリストは,こちらからダウンロードできます。(Word)
論文題目の英語表記についてのガイドラインは,こちらからダウンロードできます。(PDF)
採択された研究論文・実践論文等は,広島大学「学術情報リポジトリ」に収蔵されます。