本ページは,会員の皆様の活動を相互に紹介し合うことを目的として設けたページです。
掲載されている情報につきましては,本学会が責任をもつものではありません。
掲載されている情報についてご不明な点等がございましたら,それぞれのお知らせの「お問い合わせ先」にご連絡ください。

情報をお寄せくださる方へ
関わっていらっしゃるイベント,ご著書の出版など,会員に広く周知したい情報がありましたら, こちら より情報をお寄せください。
事務局で確認したのち,本ページおよびSEECニュースで紹介させて頂きます (SEECニュースにつきましては,発刊日の関係で,掲載できない場合もございますのでご了承ください)。

会員からのお知らせ一覧

公開日:2024/04/16

投稿日:2024/04/16

会員名:
野元 祥太郎

所属先:
広島大学附属小学校

平和教育をテーマにした学習会「へいわ教育カフェ」第3回を開催いたします。
第1回では、対面・オンライン含め70名近く、第2回では50名近くのご参加をいただきました。

第3回では、「平和教育をどのように実践するか」をテーマに、平和教育の実践の在り方について、講話と参加者の交流により考えを深めたいと思います。

講演として、長崎大学・准教授の新谷和幸先生をお迎えします。新谷先生は、広島大学附属東雲小学校で平和をテーマにした多くの実践に取り組まれています。また、長崎の地でも平和教育に関わる研究に取り組まれています。新谷先生の様々なご経験からテーマについてご示唆をいただきたいと思っております。

テーマに関連し、岡山県の竹島潤先生から事例報告も予定しております。

また、これまでいただいたご意見からより多くの交流ができるように会の運営を変更いたします。当日は、15:00まで会場を貸し切っておりますので、ご希望の方は、参加者の方どうしで自由に交流を深めていただけたらと思います。

ぜひ、奮ってご参加ください。お知り合いへのご紹介も歓迎しております。

*ヒロシマピースグラント2023助成事業 第3回 へいわ教育カフェ

★日時 令和6年6月8日(土)9:30~12:30
形式 オンライン(Zoom)・対面併用
場所 広島県健康福祉センター7階 小会議室
費用 無料
※当日は、15:00まで会場を貸し切っております。ご希望の方は、参加者の方どうしで自由に交流を深められるようにしております。

★テーマ「平和教育をどのように実践するか」

★講演 新谷和幸先生(長崎大学・准教授)
広島市公立小学校で勤務の後、2004年から広島大学附属東雲小学校で社会科の教育・研究に取り組む。2019年、長崎大学に着任。主な著書「概念カテゴリ化学習の理論と実践‐小学校社会科カリキュラム開発を視野に-」の他にも平和教育に関わる論文等を多数執筆。

★事例報告
竹島潤先生(岡山市立操南中学校教諭)

★対面での開催は30名のみの募集です。
オンラインでの参加もすることができます。
※オンライン参加の場合、ネットや機材、会場の環境などにより途中聞きづらいことがあるかもしれません。あらかじめご了承ください。

申込先(6月5日(水)まで、対面参加は定員になり次第締切。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwQa9tvUoG_S9UG4iT-NMqb4qNTaVlNXjUKWN64WmjDv8Wrg/viewform?usp=sf_link

★主催 野元祥太郎(広島大学附属小学校)
後援 広島大学教育ヴィジョン研究センターEVRI
※本事業は、ヒロシマピースグラント2023助成事業として実施するものです。

問い合わせ先 nomotos(あっとまーく)hiroshima-u.ac.jp

公開日:2024/03/28

投稿日:2024/03/28

会員名:
寺内大輔

所属先:
広島大学

来る5月3日(金・祝),広島市東区民文化センターにて,「壁のない無限教室コンサート in 広島」が開催されます。
アンサンブル・ノマド音楽監督の佐藤紀雄企画によるコンサートです。
寺内大輔の2005年の作品「感情表現のエチュード」も取り上げられます。みなさまぜひご来場ください。

日時:2024年5月3日(金・祝)
開場:15時00分,開演:15時30分
場所:広島市東区民文化センター スタジオ1
入場料:一般3000円 学生2000円
主催:壁のない無限教室コンサート実行委員会
お問い合わせ:090-1338-1881 sako-mbあっとまーくhotmail.com (事務局)

出演者
音楽監督・ギター:佐藤 紀雄
ギター:奥野 隆,藤井 康生,山田 岳,勝部沙希子,ピアノ:伊藤 憲孝,𠮷川 絢子
マンドリン:佐古 季暢子,ソプラノ:中川 詩歩,テノール:田尻 健
フルート:宮本 美佐穂,ホルン:近藤 圭
バイオリン:宮崎 真理子,米川 さやか,クラリネット:中林 康子
ユーフォニアム:正田 律子,サキソフォン:加藤 和也
作曲:Josep Ferran Galicia,徳永 崇,川上 統,寺内 大輔

開催期間: 2024年5月3日〜2024年5月3日

問い合わせ先 お問い合わせ:090-1338-1881 sako-mbあっとまーくhotmail.com (事務局)

公開日:2024/03/25

投稿日:2024/03/25

会員名:
大坂遊、渡邉巧

所属先:
周南公立大学、広島大学

『セルフスタディを実践する:教師教育者による研究と専門性開発のために』

齋藤眞宏、大坂遊、渡邉巧、草原和博編著

定価3,630円

2024年3月25日発行 ISBN:9784762032905

くわしくはこちらをご覧ください。https://www.gakubunsha.com/book/b643815.html

公開日:2024/03/25

投稿日:2024/03/25

会員名:
渡邉巧

所属先:
広島大学

『実践・小学校生活科指導法』

田村学編著/加藤智、神永典郎、齋藤等、中田正弘、齋藤博伸、齊藤和貴、三田大樹、
西野雄一郎、鈴木美佐緒、渡邉巧、寳來生志子、久野弘幸著

定価2,200円

2024年3月30日発行 ISBN:9784762032882

くわしくはこちらをご覧ください。https://www.gakubunsha.com/book/b643933.html

公開日:2024/03/23

投稿日:2024/03/23

会員名:
木原 成一郎

所属先:
広島大学名誉教授

先月号のSeecニュースで奈良教育大学附属小学校の教育課程、学校運営に関して起きた問題のお知らせと署名のお願いをさせていただきました。2024年3月1日に「奈良教育大附属小を守る会」が発足し「奈良教育大の附属小教員出向人事に反対する緊急署名」7444筆を3月11日に奈良教育大学に提出しました。ご支援いただいた会員の方にお礼を申し上げます。
ただし、大学当局はその後も教員の強制出向をすすめ、3月22日、奈良教育大附属小では、2023年度の修了式が行われ、子どもたちにも、人事異動でお別れする先生方が紹介されたようです。学校から保護者に配布されたお便りには、「今年度でお別れする教職員」として、校長と教員16名、図書司書1名、用務員1名、ICT教員1名の名前が紹介され、「しばらくの間お別れする教職員」として、教頭と教員4名(主幹教諭含む)、育休に入る教員1名の名前が紹介され、合計26名の教職員との「お別れ」が紹介されています。さらに、「引き続きお休みする教職員」として2名の育休の先生の名前が紹介されています。まさに異常な人事で、子どもたちも保護者たちも、大きなショックを受けているのではないかと想像します。
本件の詳細につきましては以下のウエブサイトをご参照ください。
https://www.kodomonomahoroba.com/?cid=2525beae-400d-4715-a75f-c098e783495e&utm_campaign=cac99240-9d7d-47d6-be7d-5ce675ac6a46&utm_content=1ada7836-25e8-4325-b0cb-218370d0d546&utm_medium=mail&utm_source=so

公開日:2024/02/28

投稿日:2024/02/28

会員名:
寺内大輔

所属先:
広島大学

来る3月16日(土)14時から,第17回翠雲現代美術館展『めざめ』に参加させていただくことになりました。
「寺内大輔先生の口琴講義」というタイトルの,講義形式のパフォーマンスです。

口琴は,マイナーな楽器の代表のような存在ですが,最近では『小学館の図鑑NEO「音楽」』でかなり大きく取り上げられるなど,にわかに光が当たりはじめました。
さらに,現在放送中の仮面ライダーガッチャードの登場人物(錬金術を悪用して暗躍する謎の集団《冥黒の三姉妹》の三女ラケシス)は,口琴を使って特殊な錬金術を発動させています。

口琴をこよなく愛する寺内先生による口琴演奏と口琴トークをお楽しみください。

問い合わせ先 terauchiあっとまーくhiroshima-u.ac.jp

公開日:2024/02/28

投稿日:2024/02/06

会員名:
真野 祐輔

所属先:
広島大学

初等中等教育段階の教科学習を「ことばの教育」の観点から再構成するための新たなプロジェクトの研究会が開催されます.第1回研究会では,「算数・数学科教育✕日本語教育」をテーマとした報告とディスカッションが行われます.詳しくはチラシ(PDF)をご覧頂き,ご関心がございましたらお誘い合わせの上,奮ってご参加ください(参加無料,要参加申込).

問い合わせ先 shinno@hiroshima-u.ac.jp

公開日:2023/12/13

投稿日:2023/12/01

会員名:
寺内大輔

所属先:
広島大学

このたび,拙作「青少年のための集団即興演奏入門」の楽譜が出版されましたので,ご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

出版社:Donemus
価格:11.76ユーロ(PDF版),19.60ユーロ(製本版,送料別),3,000円(国内販売,製本版,送料込)

販売サイトURL Donemus(PDF版,製本版) https://webshop.donemus.com/action/front/sheetmusic/22918/The+Young+Person%27s+Guide+to+Group+Improvisation
Daisuke Terauchi Works(国内販売,製本版)
https://tukutukupoo.thebase.in/

【作品解説】
Edge Effect Ensemble(大類朋美,大島路子,植川縁)委嘱作品。
指定されている楽器編成は「3名以上の合奏(用いる楽器は任意だが,少なくとも1名は和音を奏でることのできる楽器を含むこと)」とされている。
タイトルにも顕れているように,イギリスの作曲家ベンジャミン・ブリテン(Benjamin Britten)の代表作のひとつ「青少年のための管弦楽入門」(1945)への敬意を込めて制作した。同作は,指揮者が演奏中にオーケストラのことを解説しながら演奏するもので,聴くことによって自然とオーケストラのことを学ぶことができる,いわば「教育的作品」になっている。本作「青少年のための集団即興演奏入門」も,同様に,演奏者らが即興演奏をしながらその方法を解説するものである。「種明かし」を伴う即興演奏は,それを聴くことを面白くするか,あるいはつまらなくするか,どちらだろうか。

開催期間: 2023年12月10日〜2023年12月10日

問い合わせ先 terauchiアッとまーくhiroshima-u.ac.jp

公開日:2023/09/20

投稿日:2023/09/20

会員名:
寺内大輔

所属先:
広島大学

Creative Music Festivalは1998年から始まった、新しい音楽の実践のための、ワークショップに焦点を当てた芸術祭です。これは長く続いた専門家中心のアートをひとびとの手に芸術活動をとりもどすための運動でもあります。これまで大友良英やジョエル・レアンドルなど国内外からさまざまなアーティストをゲストに招聘し、音楽教員、音楽療法士、音楽家、美術家、ダンスアーティスト、学生など幅広い層の方々が参加しています。
https://cmfcmf.net/

2023年のテーマは「オペラをつくろう」です。
オペラというと『ラ・ボエーム』のようなイタリアオペラを思い起こすことでしょう。それから100年ほど後,J. ケージの『ユーロペラ』が話題になりました。これはオペラをコラージュのネタにした実験音楽です。『ラ・ボエーム』も『ユーロペラ』も「音楽と演技をいっしょにした音楽」であるところでは同じです。考えてみれば,人類は,祭りや祭典などあらゆるところでこういった音楽を試みてきました。そこで今年は,歌って,踊って,芝居する(あるいはそんなのが全くない)実験音楽をみんなで作って演じてみたいと思います。(もちろん,歌,踊り,芝居の技術は問いません)

日程
2023年10月28日~29日(土日)

会場
カフェ・テアトロ アビエルト
(広島県広島市安佐南区八木9丁目10-40)
https://cafe-abierto.sakura.ne.jp/

参加費
10,000円
2日間のすべてのプログラムと食事(1日目の夕食、2日目の昼食)を含む。部分参加については事務局にお問い合わせください。
お申込み方法は,チラシ裏面をご覧ください。

お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfW18tU7394XWEwxIrA12KL_qa25f6d_oiqdOB__F5owIdhvw/viewform

ファシリテーター:
若尾 裕
CMF創始者。誰でも自分の表現を発揮できる新しいアートの在り方を模索しています。。広島大学名誉教授、神戸大学名誉特任教授。著書に「大人のための新しい音楽の教科書」(サボテン書房)、「サステナブル・ミュージック」(アルテスパブリッシング)他。

寺内 大輔
作曲家・即興演奏家だが,パフォーマンス・アーティストとしての顔も持つ。1997年,パフォーマンスユニット「暗闇二人羽織」を立ち上げ,作品数点を制作。2000年代にかけて広島,東京,アムステルダムで公演。2018年には,国立国際美術館開館40周年記念展のパフォーマンスに参加。詩のボクシング広島大会初代チャンピオン,パフォーマンス・プラットフォーム「野営地」メンバー。広島大学・同大学院准教授。https://dterauchi.com

開催期間: 2023年10月28日〜2023年10月29日

問い合わせ先 dterauchiアットマークnifty.com

公開日:2023/08/23

投稿日:2023/08/23

会員名:
寺内大輔

所属先:
広島大学

このたびは,9月16日(土)に開催されるイベント「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」のご案内をさせてください。
本公演は,私も所属しているグループ「野営地」が企画してくださったもので,公益財団法人神戸市文化支援基金,日本音楽即興学会からも助成をいただいて実現したものです。

五線譜に記譜された「書かれた音楽」と,即興演奏やパフォーマンスのための作品群を総称した「書かれない音楽」を織り交ぜたプログラムを予定しています。作品の一つひとつを鑑賞するだけでなく,演奏会の全体をとおして,同一の作者によって異なるジャンルに展開された表現の多様性およびそれらのつながりを体感していただきたいと思います。
演奏・パフォーマンスは,「書かれた音楽」の諸作品については,特別出演の米川さやかさん(ヴァイオリン),伊藤憲孝さん(ピアノ),山田岳さん(ギター)が,「書かれない音楽」については野営地メンバーのみなさまが担当いたします。
みなさま,お誘いあわせのうえ,ぜひいらしてください。

書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展

日時:2023年9月16日(土)18時30分開演
会場:兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター 小ホール
入場料:[一般・当日]3,000円,[一般・ご予約]2,500円,[学生・ご予約]2,000円
ご予約フォーム:https://onl.la/4cKBHjq

主催:野営地
助成:公益財団法人神戸市文化支援基金,日本音楽即興学会
お問い合わせ:dterauchiあっとマーくnifty.com(寺内大輔)

出演:野営地(川田智子,倉本高弘,高橋真理子,高松志奈,寺内大輔,冨村憲貴,野村美貴
子,増野敦子,丸尾喜久子,三宅珠穂,森すみれ)
特別出演:米川さやか(ヴァイオリン),伊藤憲孝(ピアノ),山田岳(ギター)

予定演目:
〇〈書かれた音楽〉
・「流れ」ヴァイオリンとピアノのために
・「三人姉妹」ヴァイオリン,ギター,ピアノのために
・「坂道のような階段のような」ピアノのために

〇〈書かれない音楽〉
・寺内大輔ソロ即興演奏「言葉を用いない詩」
・パフォーマンス作品「旅」2名の女声とピアノのために
・即興演奏のための作品「ことばの遊び」数名のパフォーマーのために
・野営地のための新作(世界初演,予定)

開催期間: 2023年9月16日〜2023年9月16日

問い合わせ先 dterauchiあっとマーくnifty.com(寺内大輔)

学会概要
入会のご案内
学会誌
大会
会員ページ
共催・後援
閉じる